失業保険の直近6ヶ月で11日に満たない月が2ヶ月あります…ハロワでは0.5カ月として計算…云々言われました。一体どういうことですか?詳しく教えて下さい

なお一年以内に他と合算して6ヶ月以上の雇用保険は加入してます。別のところで2ヶ月は11日満たしてはいます。
こんにちは。

被保険者期間の計算については,離職日からさかのぼって1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します。
お見込みのとおり,被保険者期間となるのは,その区分期間において賃金支払いの基礎となった日数が11日以上の期間だけです。
ただ,月初め採用であるが月末以外の退職の場合や,採用が月中途で月末退職等の場合,区分した期間の最初の期間に1ヶ月未満の端数が出てきますが,その端数期間(※日数が15日以上でかつ賃金支払基礎日数が11日以上の場合に限る)については,被保険者期間を2分の1ヶ月として計算します。
ハローワークの人はそのことを言っていたのではないでしょうか?

ともかく,会社都合退職であれば,離職日以前1年間に被保険者期間が6ヶ月以上あれば,失業給付(:雇用保険の基本手当)は受給できます。
失業保険手続きの件で相談させてください。
失業保険の事で相談させてください。
以前の会社は時間外労働が長くて、普通でしたら保険金をもらえるまでに3ヶ月かかるところを
証拠さえあれば、すぐに給付が受けられると役所から聞きました。

営業職で、タイムカード等はつけていませんし、以前の会社には迷惑かけたくないのですが・・・
証拠なんてないと思うのですが。
ゆっくり仕事を探したいので、教えてください。
〉以前の会社には迷惑かけたくないのですが・・・
なら、給付制限なしにすることは諦めなさい。

自分が違法な働かされ方をしていたことに対する怒りもないし、それを指摘することを「迷惑を掛ける」と思うようなら、甘んじて不利益を受け入れればいい。

「おかしなことだ」と、怒る気持ちがあるの、ないの?
どなたか知恵を貸して下さい。現在求職中の身です。書類選考に3件申し込みしている所です。
その為受かった場合を考えると短期バイトしか出来ないのですが短期バイトがありません。全て3ヶ月以上からとなっています。知り合いにも聞いていますがすぐ辞められたら困るからと言う理由でなかなかバイトにも付けません。求職し始めて1ヶ月になります。失業保険ももらっていましたがもう受給期間を過ぎた為収入もなく支払いも滞納している状態です。頼る人間もおらず自己破産の申請もしている最中です。働き出してヤミ金などで生活費など借りるしかないのでしょうか?自己破産は家の都合で離婚した際銀行から借りていた慰謝料などが払えなくなった為です。
携帯ももうすぐ止まります。
相談に乗ってもらえる期間などあったら教えて頂きたいです。手持ちが420円しかなく切実に聞いています。
よろしくお願い致します。
お住まいの自治体市役所)の福祉課に相談されてはいかがでしょう。
生活福祉資金貸付制度があります。
条件に当てはまれば生活資金の短期貸し付けができるかと思われます。
これは不正受給になりますか?

3月いっぱいで以前2年間働いていた会社を退職しましたが、
離職票が届いても3ヶ月待つと思い失業保険受給の手続きをしていませんでした。

その間に1ヶ月だけ歯医者で働かせて頂きました。

前の職場で一緒に辞めた子が手続き後すぐに受給されたとのコトだったので昨日手続きに行ったのですが、離職票は歯医者のものではナィ為最後に働いた日は離職票通りに記載しました。


このまま失業保険受給をされてしまうと不正受給になるのでしょうか?

歯医者を辞めてからは一切仕事をしていません。
手続き前にどこで働いても問題は無いです。
問題なのは、手続き後の7日間に仕事をする事と、受給期間に仕事をして「申請しない事」です。

ですから、不正受給にはなりませんよ。

===
補足後

>歯医者で働いたコトを伝えた場合受給される金額は変わりますか?
雇用保険に加入していた時の金額で失業給付金は変わります。
ですから、歯医者で200万貰おうが一切関係ないです。

簡単な受給金額は下記の計算となります。

給与(交通費含・賞与は含まず)X6か月÷180(過去6か月の暦日数)=基本日額
基本日額の50~80%が支給対象になります
尚、年齢で上限金額が定められています。(毎年8月に改正)

30歳未満 6,330円 → 6,290円(H21年8月から)
30歳以上45歳未満 7,030円 → 6,990円(H21年8月から)
45歳以上60歳未満 7,730円 → 7,685円(H21年8月から)
60歳以上65歳未満 6,741円 → 6,700円(H21年8月から)
関連する情報

一覧

ホーム